は色々な大きさの、様々な色合いの
レンガの組み合わせで出来ています。
とても素敵でした。
適当に苔むしているのが、素敵さを倍増
しているんですね。
オーナーが少しづつ材料を買って来ては
作りあげていったんだそうですよ。
この道の先に、ちょっと、コジャレた
"森川"という喫茶店があります。
おばあさんが一人で切り盛りしている
喫茶店で本当に喫茶だけ、
『今日のケーキは何ですか?』
と聞いたら、申し訳なさそうに
『ケーキはないんですよ』
でした。
でも、珈琲にはクッキーがついていて、
私はここで2時間も本を読んで時間を
潰してしまいました。
帰りは高原の風に吹かれて
"Globe in Skala"
の灯りを目指して帰りました。
忙しかった夏の終わりに
いい時間を過ごしました。