2016年10月11日(火曜) 吉祥寺スターパインズカフェにてスペシャルライブイベント「Acousphere with Friends」を開催します! 
Acousphere Recordに所属するアーティストが一同に集うライブをお楽しみください!
日にち:2016年10月11日(火曜)
場所:吉祥寺スターパインズカフェ 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
出演:Acousphere / Acoustic Sound Organization / Aerial / Sonascribe
時間:Open 18:00 / Start 19:00
前売り ¥3,900+1drink / 当日 ¥4,900円+1drink
詳細はこちらをご覧下さい!

2012/04/29

ノドが痛い時はレンコン湯

風邪を引いたかな〜などという時、
ノドが痛い時、まず飲むのが
《レンコン湯》
レンコンは細胞を締める効果があるそうで、
腫れたノドを落ち着かせてくれます。
実際飲んだ後はノドの痛みがなくなります。

作り方はまず、レンコンをすりおろして汁を
とります。これを大さじ3杯と生姜の汁を
数滴、塩少々をレンコン汁の3倍の水に
入れて沸騰寸前でとめて、出来上がり。

レンコンの搾りかすはコロッケの中に入れたり、
お好み焼きに入れたりして使うので、冷凍します。
手前はレンコンの汁の多かった分。これも冷凍
するか、あとで、そのまま飲んでしまうか、します。
レンコンの汁は意外に甘くてコクがあります。
試して見ては?

2012/04/27

いつもと変わらず営業です。

今、菜の花亭はハナミズキが満開です。
今年は白いハナミズキが優勢ですねえ。
どういう訳か毎年交互に咲くのです。

赤い花は、来年に期待しましょう。

さて、世の中は大型連休。
菜の花亭はいつもと何も変わらず営業です。

フェンスにかかっている黄色い
"モッコウバラ"
も咲き始めていますよ。

ベランダでお茶でもいかがでしょうか。

2012/04/21

春めきましたね。

暖かくなって漸く明るい花の色が増えて
きました。
お店の前にも少しづつ明るい色の花が咲き
始めています。
今年は芝生に再挑戦です。
芝生の種を昨年から蒔き始めていい具合に
絨毯化しています。
ベランダからの眺めがいい感じになると
思います。
これからの季節、是非ベランダでお茶でも
どうぞ。

オカラケーキで〜す。

本当の名前は
《オカラ100% ココナッツバナナケーキ》
しかしですよ。前回はうまく出来てしっとり
した食感でおいしかったのに、今回は
ココナッツミルクが少なかったのか、
バサバサの仕上がりでオカラ〜度が100%
でした。
確かにオカラの炒り方と分量には注意が必要
だと書いてありました。
このレシピは小麦粉なし、卵なしが売りの
ケーキですが、別にこだわりがない人は
これを元に独自のオカラのケーキをつくっても
良いですね。
これは庄司智子さんの
"オーガニック レシピ手帖"
の中に出ていたものです。

材料は17x8x高さ6cmのパウンドケーキ型
バナナ1本
生オカラ150g(から炒りした後80g)

ぎょえ〜、ここまで書いて気が付いた。
から炒りして150g使ってしまったんだ。

気を取り戻して、と
ベーキングパウダー 小さじ2分の1
塩 ひとつまみ

ココナツミルク 150cc
メープルシロップ 大さじ1と2分の1
菜種油 大さじ2分の1
ブランデー 大さじ1(ブランデーがなかった
ので梅酒でした。)

作り方
1 生オカラはから炒りして冷ましておく。
2 バナナは1本100gのうち飾り用にスライス
5枚とっておく。
(私は2本使いました。しかも大きめの)
3 ボールにオカラ、BP、塩を混ぜておく。
4 別のボールにココナツミルクとメープルシロップ
と菜種油と梅酒を混ぜて、バナナも潰して
混ぜる。二つのボールを混ぜる。
5 型に流し、180度のオーブンで45分焼く。

粗熱をとって、冷蔵庫で半日ほどしっかり冷やす。
崩れやすいので、出来たては切れません。

ともあれ、このおからケーキは美味しいですが、
バサバサ感の為か、モタレマシタネ〜。

で、つくる時は分量に気をつけて。
で、再度挑戦しますよ。

2012/04/19

咲き始めました。

今朝まだ早い時間に外に出て撮りました。
ハナミズキが咲き始めています。
今年は白いハナミズキがビッシリ🌺を
つけています。でも、赤い花芽が今年は
少ないですねえ。毎年のことですが、
赤と白が交互に満開になるのは何故でしょうか。

さて、菜の花亭はいつものメニューで営業
しております。

2週間お休みさせて頂きありがとうございました。
是非、お花見がてらお出で下さい。

2012/04/11

しばらくご猶予を願います。

いよいよ春もたけなわとなってきました。
我が家の桜も満開を迎え、ハナミズキも
次は私の番だと言わんばかりに花芽を
ふくらませております。

さて、4月4日、長年患っておりました母が
あの世へと旅立ちました。
最期まで頑張っておりましたが、父の元へ
喜んで逝ったのではと思います。93歳の
歳を考えましても、天寿を全うしたと
一同胸をなでおろしております。

菜の花亭の営業は12、13、14日も休ませて
いただきます。
次の週の19日から再開したいと思います。

皆様にはご不便をおかけしますが、しばらく
ご猶予いただきたいと思います。

再開の頃にはハナミズキも見頃になっている
のではと思います。
是非お花見がてらお出かけなって下さい。
宜しくお願いいたします。

2012/04/04

誠に申し訳ございません。

いつも菜の花亭を楽しんでくださいまして
ありがとうございます。

さて、来たる4月5日、6日、7日は都合により、
臨時休業させて頂きます。

宜しくお願い致します。




人気の投稿